[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年11月07日現在の仁志の設定。
主にプレイヤーの火野屋視点。
公式設定
佐伯仁志
5月生まれの13歳。中学1年生。
身長は170.5cm
目は赤、髪は黒
肌は色白。スタイルは普通。
ある事をきっかけに、ゾンビハンターの道に踏み込んだ(※1)
制服が気に入ったので入学した(※2)
非公式設定
家族は父、母、妹の4人。
両親は再婚。生まれたばかりの妹は異母兄妹。
妹はそれなりにかわいいと思っているが、よく泣くので苦手(※3)
ゾンビハンターの道に踏み込んだ遠因は実母の死。引き金は両親の再婚。
感情
団長、団員、信頼は文字通りの意味で基本感情。
以降の変動は現状未定。そもそも交流が無いのでどうなるか…。
性格その他
表面温和で人当たりは割りと良い。
人付き合いは悪い。
内面を知られている相手には容赦がない。
身内や友人として認めた相手に対しては、判りにくいけどそれなりに面倒見が良い(予定)
SかMかといえば当然のようにS。
内面を表に出すことは少ない。
イメージソングは「カゼノトオリミチ」かな。
歌詞参照ページから視聴ページへいけます。他でもメロディラインは探せば聞けると思いますが。
好きな人か恋人ができたら「Trans-winter ~冬の向こう側~」になるかも。
歌詞参照する場合はリンク先にどうぞ。
メロディラインはニコニコ動画に花帰葬のMADで、Youtubeにはそのままあったので、気になる人は英語部分のみで検索してみて下さい。
※1:仁志は元々はゾンビハンター。アビリティ実験にジョブチェンジしまくり。
※2:気に入ってるのは高校制服。着るのに時間が掛かりそうだから、観賞用として気に入ってる。冠婚葬祭では高校制服を着用。
※3:仁志は内面がぴりぴりしていることが多いので、妹に近寄るとほぼ必ず泣かれる。自業自得。
続きに「自PCで恋愛ゲー!?バトン」をおきます。
見たい方だけどうぞ。
【1】自PCで恋愛ゲー!?バトンでは、攻略される側ですがOK?
お好きにどうぞ(しれっと)
※ねんのためお知らせ。
ある程度シルバーレイン内部のイメージを想定して回答してます。
好感度上昇は実際に回答の通りになるとは限りません。
キャラクターとはいえ人の感情も水物ですから。
エンドはこちらもすごい勢いで嘘っぱちです。
【2】自PCで恋愛ゲー!?での登場シーン(希望)をどうぞ。
1:結社
遊びに行った先、若しくは所属した結社に現れる。
「佐伯仁志です。よろしくお願いしますね」
笑みを浮かべて挨拶した後、仁志はさっさと自分のやりたいことを始めた。
2:ゴーストタウン
ゴーストタウンの同行者として声をかける。
「手がいるんですか?」
→はい
いいえ
同意を示すと「判りました」とイグニッション。
【3】自PCで恋愛ゲー!?でのキャラ特性をどうぞ。
温和、温厚。
人付き合いは良くない。
以下は付き合いが深くなると判明する特性。
口も性格も悪い。
どう考えてもサド。
そもそも他人との付き合いを面倒だと思っている節あり。
【4】自PCで恋愛ゲー!?でのツンデレ%を、オリジナルスパイスを加えて現して下さい。
ツン 40%
デレ 5%
腹黒 45%
優しさ10%
【5】自PCで恋愛ゲー!?での強気特性をどうぞ。
好きな相手には小学生レベルの苛めをやりかねない処がある。
【6】自PCで恋愛ゲー!?での好感度上昇の仕方についてどうぞ。
1:ゴーストタウン同行、リアイベでの同行実績で多少上がります。
2:交流
手紙のやり取りや結社での会話、シナリオ関係で選んだ行動によって上下します。
3:好意
向ければそれなりに受け取るが、使い捨てる可能性有り。
巧く特性を引き出すと、恋愛対象と見られる可能性が出てくる。
特性を全く引き出さない状態で好意を向けると、ほぼ確実に使い捨てられるので要注意。
【7】自PCで恋愛ゲー!?での好みのタイプについてどうぞ。
表情が変わりやすかったり、負けん気が強くて何度でも向かってくるようなタイプ。
また、考えが読みやすく、逆に仁志の考えはあまり読めないタイプだともっと良いらしい。
(実はひろみがかなり直球で仁志の好みのタイプですが、火野屋的に自キャラ恋愛をやったり絡ませたりするのは寒すぎて無理なので意識して対象外に置いてます。人のはなんともないんですが、自分で自キャラ同士を絡ませるのがホントに苦手なので…)
【8】自PCで恋愛ゲー!?でのPCのツボ(萌えシチュ)についてどうぞ。
涙目上目遣いで「次は負けません」とか本気でいったら多分ころっと落ちる。
間違いなくもっと苛めるので、覚悟のない人はやらない方がいいと思われます。
【9】自PCで恋愛ゲー!?での(トゥルー?)エンドについてどうぞ。
バットエンド<眼中に無い>
END条件:
好感度普通~低め。
告白有り無し共通。
そもそも、仁志の視界に入ってるか怪しいエンド。
ノーマルエンド<戦友?>
END条件:
好感度普通~やや高め。
告白無し。
イベント「本当って?」「ゴーストタウン」「共闘A」を見ている。
恋より友情っぽい。仁志の好みにはなれないけど、仲良くなれるエンド。
グッドエンド<程よい距離>
END条件:
好感度は高め。
告白有り。
イベント「本当って?」「ゴーストタウン」「共闘B」「ため息」を見ている。
判りにくい優しさが時々垣間見える。でも告白の返事は無い微妙な生殺しエンド。
トゥルーエンド<恋人>
END条件:
好感度は高め。
告白有り。
戦闘時にかばわず共闘する。
イベント「本当って?」「ゴーストタウン」「共闘B」「ため息」「苦手なもの」「諦め」を見ている。
告白の返事が返ってくる。それなりに甘い雰囲気も(いつかは)味わえるエンド。
イベントについての補足
本当って?:何をもってその人の本当?本質に少しでも触れれば、必ずあたります。
ゴーストタウン:たまたま出かけたら、そこにいたので一緒に行くことになる。
共闘:ここまでの好感度によって仁志の行動が変わる。Aは友情寄り、Bなら恋愛寄りと2種類あり。
ため息:呆れながらも、困っている主人公を助けてくれる。
苦手なもの:厭味や嫌がらせ以外で見せる、滅多に無い本当に仁志の笑顔が見れる。
諦め:本心を語るのは好きじゃない仁志がちゃんと語る本心。
【10】自PCで恋愛ゲー!?バトンを渡したいPCを5人どうぞ。
答えたくなった人が好きにお持ち帰り下さい。
恐らく凄く答えにくいと思いますが。