[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひろ=田中ひろみ、仁志=佐伯仁志
ひの=沢井ひのか、ソラ=ソランジュ
ひろ 「ベストプレイスが終了してからと思ってたのですが、19日の朝になっても開いてるので、あきらめて更新です」
仁志 「そうそう、1つ前にあった火野屋からの業務連絡記事は対応が終了したので消滅しました」
ひの 「ベストプレイスでは招待及び対応を含め多くの方々に構って頂き、世話をかけた」
ひろ 「さすがにいつまでもリンクしているのもどうかと思って外しましたが、構って下さった方、お時間を割いて一言残しにきて下さった方、皆さん本当にありがとうございました」
ソラ 「…ホワイトデーぁお返しとぉ聞いたのですけどぉバレンタインデーにぃ送ってない沢井さんがぁ色々頂いてぇ、予想以上のお礼状にぃ手間取ったみたいですぅ」
ひろ 「他にも私のクラスで行くイベシナ連絡をはさんだりもしていたので、余計にお待たせした方もいたと思います。…でも、やっつけでお手紙書くより、ちゃんと時間を取って一人ひとりにお礼の言葉を綴りたかったので…」
仁志 「その辺りは火野屋も同じ考えだったので、急ぐもの、対応にそれほど時間を使わなくても手紙を書けるものを優先して、時間が掛かるものを後回しにした結果、14日中に終わらないどころか最終的には18日までかかったようですね…」
ひろ 「…16日は予想外に火野屋が体調崩して、キャラ発言を少ししただけでダウンしてましたからね(遠く)」
仁志 「不調が数日続くかと不安に思ってたようですが、思ったよりは回復が早くて、18日の時点なんともなくなっていたようですけど、ご心配をお掛けしてたらすみませんでした…」
ひろ 「で、ホワイトデーですがっ!」
仁志 「あ、僕は一切関係ないんで、紹介役引き受けておきます」
ひの 「あぁ、そうじゃな。妾もソランジュも頂き物をしておるしのぅ」
ひろ 「私も何か、沢山頂いてしまいました(汗) えーと、とりあえず特訓が必要です(遠く)」
ソラ 「…特訓ですかぁ?」
ひろ 「うん、特訓です。頑張りますー」
仁志 「とりあえず、頂いた物の紹介はたたんだ先で行わせて頂きます」
(続きは折りたたんであります)
仁志 「最初は数の少ないアンベールさんからです」
名称 :カレイドスコープ
設定 ::銀色の星飾りが鏤められた一般的な万華鏡。中には何時も輝く星空が広がる。
ソラ 「団長さんからぁ頂きましたぁ。とてもぉキレイなのですよぉ。ゴーチェとぉ散歩に行けないときにぃ部屋で眺めるのですぅ」
ひろ 「万華鏡ですねー。最近はキレイなものが沢山でてるて聞きましたっ!」
ひの 「うむ。眺めてると時間を忘れそうじゃな(にこり)」
ソラ 「キレイですよねぇ」
仁志 「アンベールさんのは以上で終わりなんで、次は沢井さんのですね」
名称 :紫春
設定 :リボンの付いた扇を模った、紫色のピンバッジ。桜の花弁が彫り込まれている。
ひの 「これは要から頂いたのじゃ。普段からバッジを色々帽子につけておるだけあって、良く見つけてきたのぅと思う素晴らしいピンバッジだと思うのじゃ」
ひろ 「色はきっと、沢井さんの瞳の色に合わせて選んで下さったんですね」
ソラ 「やっぱりぃ舞扇子をぉ武器にしているのでぇ扇を選んでぇくれたのでしょうかぁ?」
ひの 「うむ、そうだと思うのじゃ。実際、扇や扇子は良く使うしのぅ」
仁志 「沢井さんはまだあるんですよね、何でか」
名称 :紫華ノ謳
設定 :優しい光沢の紫のベルベットリボン。 その終りと始りを彩るは―・・・レースの花弁。
ひの 「何でかとか、云うでない! こちらは藍から頂いたのじゃ」
ひろ 「やっぱり、沢井さんの瞳の色に合わせて色を選んで下さったんでしょうか」
ソラ 「リボンもぉレースもぉ好きでしたからぁ良かったですねぇ」
ひの 「うむ。きちんと光沢をダメにしない保存の仕方を母や祖母から聞いてきたのじゃ。そうでないと好きなときに使えぬからのぅ」
ひろ 「…て、沢井さんバレンタインはプレゼント贈ってませんよね…?」
ひの 「うむ。何やら、別の時分の礼として贈って頂いたようじゃ。どれも大切に使わせて頂こうと思っておる(にこり)」
仁志 「で、まあ後残ってるのは田中さんですね」
名称 :流朱華色
設定 :白地に朱と薄桃の雪輪柄の浴衣。裾が短かくドレスのように膨らんだデザイン。
ひろ 「これは繭月せんぱいから頂きましたっ! 浴衣ですー♪ 夏のお祭りが楽しみですよっ! お祭りじゃなくても着ると思いますけど」
ひの 「実は火野屋が雪輪柄を思い出せず、検索で確認した逸話つきじゃ。雪輪の中に花のあるものとないものがあった故、どちらであろうかと火野屋は想像しておった」
ソラ 「裾がぁ変わってますねぇ…? 1月頃ぉ見かけた着物ぁ裾が長かったですぅ」
ひろ 「…普通のロングスカートとか着物とか着ると確実に転ぶ話しが以前話題になってますから、転ばないものをて、選んで下さったんだと思います」
仁志 「まだ暫く田中さんのが続くみたいですね」
名称 :鈴音--リンネ--
設定 :鈴の音の如く儚く繊細な音を奏でる、白色の小さなオカリナ。
ひろ 「これは雪柳さんから頂きました。オカリナですねー。鈴の音てあるのですけど、金属鈴とはイメージが違うと思うので、やっぱり土鈴の音みたいなのかな? て気にしつつまだ吹いてません」
ひの 「火野屋お気に入りの土鈴は以前人に譲ってしもうた故、また買いたくなったらしく、ネットに上がっておる写真を色々みておった」
ソラ 「土鈴とぁ何ですかぁ?」
ひろ 「んー…と、焼き物の鈴ていうのが一番簡単な説明でしょうか…? 場所によってはお土産でも売ってるのですけど、和小物のお店にもあったりしますね」
ソラ 「今度ぉ見に行ってみますぅ」
仁志 「次も田中さんのですね。例の特訓はここからきてるみたいですけど(笑)」
名称 :~月夜桜~
設定 :婦人用の着物。深い夜色の生地に、淡い色の桜が際立つ。
ひろ 「これは百々山せんぱいから頂きました。うん、頑張ります特訓(遠く)」
ひの 「デザインはとても綺麗で浮かれておったようじゃがの。自ら袖を通すとなると別問題となるようじゃ。…着物ごとき、着れずにどうすると思わなんでもないがのぅ…。他につきおうてくれるものがおらぬときは妾がひろみの特訓の手伝いをせねばならぬらしい」
ソラ 「…転びそうなぁ田中さんをぉ沢井さんがぁ支えるのですかぁ?」
ひの 「いや、それは普通に無理じゃ。妾がするのは歩き方の指南じゃろ?」
ひろ 「あ、あはははは。頑張ります(遠く) あ、えと、顔に擦り傷とか作ってても見て見ない振りして下さいねっ! 指摘はダメですっ!(あわわ)」
仁志 「次も田中さんのです。火野屋が添えられてた一言メッセージに受けてました」
名称 :赤薔薇
設定 :赤いリボンが巻かれた一輪の赤い薔薇。本物っぽいが造花なのでいつまでもこのまま。
ひろ 「これはブラックせんぱいから頂きました。私よりブラックせんぱいのイメージが強いです(笑)」
ひの 「あー…うむ。ひろみは赤薔薇のイメージではないのぅ」
ソラ 「タンポポとかぁ良さそうですねぇ」
ひろ 「むむー。確かに高級なお花のイメージはないですけどっ! いい切られると何か微妙な感じですー(むむ)」
仁志 「後田中さんは結社アイテムを2種類頂いてましたね」
ひろ 「そうですねっ! えと、1つは強化までして頂いててびっくりでした。ありがとうございます!」
ひの 「火野屋の覚え違いでなければ、此度のホワイトデーで各キャラが頂いたのは以上になるのじゃ。妾に限らず、色々と気遣いや贈るために考える時間も含めて、妾たちのために様々な物を費やして頂き感謝しておる」
ひろ 「手紙もそうですけど、何をするにも時間は必要で、でも時間て、有限じゃないですか。その有限の時間を私たちに使って下さってるその事実に対しても、とっても感謝してるのです」
ソラ 「時間をぉ使ってぇ頂く分だけぇ、こちらのことをぉ考えて頂いている訳ですからぁ、感謝する以外のぉ術を持ってぁいませんがぁ、本当にいつもぉ感謝していますぅ。ありがとうございますぅ」
仁志 「あと何か火野屋が色々報告とか呟いたりしたいそうです。つまり、僕らのお礼で今日の対談は終わりてことみたいですね。一応、空行は多めに取っておくそうです。見たくない方はこのまま閉じちゃうのが良いと思います」
お世話さまです。火野屋です。
まずはひろみに赤薔薇(笑) を贈って下さった、ダンテ・ブラックさんのところからご報告頂いたので、リンクはり返しをしました。
薔薇の一言メッセージは強調されたのでなんか忘れられなくて、たまに思い出してくすっと笑ってます。
笑いのツボがずれててすみません。
それから、基本的にリンクは気づいても報告が無い限り、こちらからはしないと思うので、気が向いたらお知らせ下さい。
確認とか移動とか閉鎖とか何かあったときの連絡が面倒臭いと思ってるのでこちらから動きません。
あとアイテム関係ですが。頂いたらなるべくローテするなりして、装備するようにしてます。
ただ、火野屋は合理主義なところがあるので数値優先しがちです。
基本的には能力値合計がそれぞれ偶数になるように装備させてます。
使いづらいと思った場合、強化するまで出番があんまりなくなったりしますが、アイテムが気に入らないとかではないです。
ひろみ的には一生避けて通る予定だった着物にも受けました。
すり傷作って暫くは歩けるように特訓してると思います。
今月は星も含めてパワーダウンしてるので、頼めても来月以降になりますが、多人数ピンナップ含めて特訓協力は歓迎ですー。
あと最近、ひろみの言動を見てて。
ものっすごい残酷な性格してるなと思いました。
好意を寄せられても気づかないし、しょっちゅう好意を寄せられてる事実を忘れてるし。
異性を異性として意識してないし。
八方美人の博愛主義て凄い性質悪いです。
色んな意味で残酷だと思いました。
いやまぁ、だからといって変えられるかていうと多分無理なんで、相手をするなら恋愛より友愛に向いたキャラだと思います。
つか、火野屋の周りにいたらて考えたら、友達以外ではできればパスしたいタイプでした(笑)
後は遠距離系?
気づかずに何かやっちゃってたらすみません(汗)
1人で勝手にビビッてどきどきしてます。
度胸があるように見えてノミの心臓なので。
気にはなりますけど関係ないなら良いんですが、何かやってたら遠慮なくつっこんで下さい。
まず間違いなく気づいてないので、いわれない限り気づけないと思いますから。
と、こんなところで本日のBlog記事は終わりです。お疲れさまでした。
次回は未定…といいつつ、ひろみの感情整理について言及するかもしれません。